*西国分寺 クルミドコーヒー*
date: 2012.12.29
category: カフェに行くポン!

2012年、最後のカフェ紹介です。今年行ったカフェの中でも相当お気に入りのお店です。
こだぬきの友人で、元パティシエの専門に行ってたとかなんとか、なんかまあカフェに詳しい女の子がいるんすが、その子がよくカフェを教えてくれ、今回も彼女のお墨付きで紹介してもらったわけでした。
「西国分寺にめっちゃいいカフェあるねん」
と語る彼女の言葉につられ訪れたのが
*西国分寺 クルミドコーヒー*
その名の通り、クルミをテーマにしたカフェです。テーブルにはところどころお客さんの手の届くところに小さな籠に入ったクルミが。
「ごじゆうにどうぞ」
って大変可愛らしいポン。
そんできのこの形のくるみ割りでめしめしっとくるみを砕いてポリポリ食べる。
そんなのが各所にあるので、お店に一歩入ると、ふわっとくるみの香りがして何とも素敵。森の中みたいな空間です。
クリスマスの日限定の、1か月前から仕込んでいたというビーフシチュウのコースをいただいてしまいました。これがまた・・・「‘ビーフシチュー’じゃないんやで。‘ビーフシチュウ’やで」という友人の言葉に妙な説得力を感じてわざわざクリスマスイブに訪れた甲斐がありましたポン!!
コーヒーはこだわりの水出しコーヒーで、
クルミ割り人形の飾られたツリーや、
ちゃんとピントあってなくてわかりづらいですが、
天井の方に渡された小さな吊り橋を歩くリス。
至るところにお店の方の小さなこだわりがある。
吹き抜けの気持ちいい空間。
すごくいいお店で人気もあるみたいですが、西国分寺という立地もあってか、平日の夜や日中は空いている時もあってのんびりできます。
懐かしい絵本とか置いてあってつい読みふけってしまったり。
階段下に秘密基地みたいな場所があってくるみがたくさん。
お店のホームページもポンポコ素敵なんです。
コース料理は、くるみとマッシュルームが美味しいサラダ、
ふんわりと優しい味のマッシュポテト、
まんまるパンはお代わり自由でした。
そしてメインのビーフシチュウ☆☆☆
ナイフが出されてましたがそんなものまったく必要ないやわらかいお肉。
1か月前から仕込んでいたというのも大いに頷ける奥深い味わい。
最高でした。。。ポン。
デザートは、洋ナシのチョコレートソースがけをいただきました。
なんか、チョコレートソースが、ほんと、なんか、食べたことないような、なんていうか、すごいおいしくて(説明ベタ)、すごいおいしかった。。。。
食後にミルクティーをいただきまして大満足なのでした。
家の近くにこんなカフェがあったらなあという西国分寺。
ですがたまには足を伸ばしてのんびりできる時間を過ごすのもいいよなぁと思う、人間界に疲弊したこだぬき1匹年の瀬の一日でした。
年内最後のカフェブログ、おわり。