
春の訪れ
2014.03.19
春一番が吹いたっくしょんポンぽっくしょんぺしょんね~。春はもうすぐそこっくしょんぺっくポンぽっくしょんポンすねぇ~ 春は緑がくっしょん生えてっくしょん、は、 は、 は、 ハイキョっくしょん!…がいーい感じに彩られっしょん…
Read More >2014.03.19
春一番が吹いたっくしょんポンぽっくしょんぺしょんね~。春はもうすぐそこっくしょんぺっくポンぽっくしょんポンすねぇ~ 春は緑がくっしょん生えてっくしょん、は、 は、 は、 ハイキョっくしょん!…がいーい感じに彩られっしょん…
Read More >2014.02.16
おっス、おらこだぬき。 武蔵小金井に、い~い感じの蔵カフェがありました~ ポンポンッ その名も「カフェクーラ」 ・・・蔵っ!! リストランテ大澤という、旧家を改築して建てた結婚式とかもできちゃう本格イタリアンレストランの…
Read More >2014.02.05
初めての星空の下での写真撮影。真っ暗で何も見えないカメラの画面。 ISO感度を上げ、F値を開放し、撮っては確認撮っては確認と試行錯誤で構図を決めたポン・・・ *** 澄み切った空気の、降るような星空のもとに、切ない機械音…
Read More >2013.12.20
初めての、星空の下での写真撮影。星明り、月明かり以外に頼るもののない山中。 自前のカメラNIKON D5100にてファインダーを覗き込むも真っ暗。ライブビューモードにしても真っ暗。峠の真っ只中で、カメラを前に途方に暮れる…
Read More >2013.12.18
こだぬきですポン。年末ですポンねー。麻雀で一番好きな役は対々和だポン!ポンポンポン! ―2ヶ月くらい前。 初めての夜撮影に行ってきたポン\^o^/ 場所は、あの微妙に最初探すのに苦労した廃・ダッジ!(その時の詳細はこちら…
Read More >2013.12.09
こだぬきだポン! ♪ゆれてゆれて~ 脳がゆれて~♪ ハイ! 石神井公園近くのカフェ、カタチカフェのご紹介だポン! ~いろんな画集がならんでいて、いろんな音楽がなっていて、イスや食器が骨董品~ 美大出身のオーナーが、美大を…
Read More >2013.12.03
人間は失敗から学ぶ。 こだぬき バブル崩壊後、建設会社が倒産。建築途中の建物が完成を見ないままに放置され廃墟となった物件、というのが秘かに結構あるらしい。ポン。(詳しくはこちらをご参照あれ→廃墟ちゃんねる「バブル景気と…
Read More >2013.11.01
現装備(SONY VAIO) 型式:VPCM129AJ OS :Windows 7 Starter CPU: 1.83 GHz ディスプレイ: 10.1型ワイド メモリー :1GB HDD/SSD: HDD 約250GB…
Read More >2013.10.18
こだぬきのPCは、 「OLがカフェなどに持ち込み、お洒落ぶってパタパタ優雅にネットサーフィンする用」 的なやつである。 これである。 VPCM129AJ 購入したのは2010年冬。あぶく銭が入ったのでノートPCでも買うか…
Read More >2013.10.01
一年半ほど前の話である。 フラオンパクという「福島県いわき市の温泉旅館経営者や地元住民らが集まって楽しい住民レベルの地域おこしをする」というプロダクトで、解体予定の廃工場を見学するというイベントがあった。 ↑福島県田村市…
Read More >